月刊とんび 僕らが過ごしたあの夏は夢じゃない 2016年9月21日 今年の夏ですが、らんま1/2 の主題歌を熱唱していたヤッパッパー♪ヤッパパーな10代頃のように、新しいことチャレンジしてワクワクしたんです。 ・はじめてのクラウドファンディング ・はじめての達成イベント ・はじめての生怪談 ・はじめての怪談動画 その時の様子はこんな感じっす。※この動画は怖くないです...
月刊とんび ボクなりの地域創生 2016年5月23日 どーも、きしもとです。 「地域創生(地方創生)」、「地域活性化」と言われて何年たちましたかね?なんか起こったのかな? いまいちピンとこないんすよね、、、なんか言ってる人たちのビジョンが見えないというか、地域がどんな状態になったら地域活性化完了宣言がでるんだろ? とりあえず、他人企画は置いといて、「暗いと不平を言うよりも...
月刊とんび 6500グラムに告ぐ 2016年5月1日 こんにちは、かたりべのYUKAです。 本日お送りするお話はこちらです。 語り継ぐ思い出 ▼タイトル 6500グラムに告ぐ ▼ニックネーム n(エヌ)さん ▼思い出 まもなく4月15日は君の誕生日 都内のゴミ箱で潰えるはずだった 毛むくじゃらの命は 9年近く経った今もこうして しがない同居人の膝と心をあっためて あっため...
月刊とんび 親知らずと母性 2016年5月1日 ブンブンハローユーチューブ! どーもキシキンです。語呂悪いな、、どーもユキキンです!どっちもダメね。 数ヶ月前から、右上奥にひょこりと顔を出してきた親知らずなんですが、痛くもないし、邪魔でもないけど、これがどんどん成長して顎が開かなく夢をたまにみるんです。これは精神的に追い込まれていってるんですかね? じゃー抜けばいい...
月刊とんび ああああああ(どーでもいい話) 2016年3月24日 「人材育成」とか「マネージメント」とか、得意げに語る人と仲良くなれる気がしないんだよね、、、 「オレ様優秀だから、オマエもオレ様みたいになれるように育ててやるよ!」みたいな感じすんだもん。 そーゆー人ってひとりの優秀な人を育てるのに10人くらい退職に追い込んでる気がすんだよね。 まー、どーでもいい話です。 どーでもいい...
月刊とんび 産んでくれて、産まれてくれてありがとう 2016年3月13日 こんにちは、かたりべのYUKAです。 本日お送りするお話はこちらです。 語り継ぐ思い出 ▼タイトル 産んでくれて、産まれてくれてありがとう ▼ニックネーム るんるん ▼思い出 平成27年4月、私たち夫婦のもとに小さな命が届けられました。私たちは突然ママ、パパになることになりました。 お腹に命を宿して以降、ずっと体調が優...
月刊とんび つながりリレー 2016年2月7日 毎週木曜日の夜に商店街の休憩スペースをお酒が飲めるコワーキングスペースとして運営していてたまにイベントを行ったするんですが、2/4に「商店街 解体新SHOW Vol.1」って、イベントやったんす。 内容としては、商店街で活動してる人達とクラウドファンディングサービスの運営会社スタッフを呼んで、各商店街の活動事例などを紹...
月刊とんび ホームレスのおっさんたちと仲良くなって聞いた話 2016年1月30日 こんにちは、かたりべのYUKAです。 本日お送りするお話はこちらです。 語り継ぐ思い出 ▼タイトル ホームレスのおっさんたちと仲良くなって聞いた話 ▼ニックネーム tonbi ▼思い出 新卒入社ではいった会社の1年目 20歳~21歳頃、ボクは吉祥寺によくいました。 エンジニアだったんですが、配属されるプロジェクト(出向...
月刊とんび ある早朝の15分の話 2016年1月30日 こんにちは、かたりべのYUKAです。 本日お送りするお話はこちらです。 語り継ぐ思い出 ▼タイトル ある早朝の15分の話 ▼ニックネーム MK ▼思い出 朝の6時、クラブ帰り。 吐く息が白い。アルコールで火照った頬が、急激に冷えていくのを感じる。 マフラーに顔をうずめる。タバコのにおいが鼻をつく。耳の奥にまだ、重低音の...
月刊とんび 怒れる人は名セリフをいう 2016年1月24日 「のほほん」の背景擬音をしょって生きてる岸本です。 あれだよね。怒ってる人かっこいいよね。 なんであんなに名ゼリフでんだろー。練習してんのかな。 あと、号泣してる人のセリフもかっこいい。...
月刊とんび クラウドファンディングっていいよね。 2016年1月9日 最近いろんなところから、「クラウドファンディングをやってみたい」と、相談を受けることが多いんですが。 クラウドファンディングいいよね!大好き!!何がいいって優しさに溢れてる!! お金の問題で正しいと思うことやチャレンジしたいことができないのってまったくもって面白くない話なので、それをカバーできるサービスって最高じゃない...