月刊とんび 大田区と宮古島とインターネット どーも、きしもとです。 前回のブログで、 次の働くテーマとしては「地元(大田区)x地元(宮古島)」です。 と、書きましたが、大田区と宮古島で仕事するって話です。 目指すは地元愛に溢れるマイルドヤンキーです! 2021の主なお仕事はこんな感じにする予定です 地元企業の業務支援 宮古島の特産品販売サイト運営 ホームページ制作(特に地元企業&店舗、知り合いからの依頼を優先) 頑張るぞ!頑張るゾイ!頑張るゾイド! PR Facebook postはてブLINEPocketFeedly
使えるノウハウ 背景色を透明に上書きする方法「transparent」 ねこさん 今日の質問はこれにゃ! 「WordPressでテーマやプラグインを入れたときに、ダサい色が見出しタグの背景に入ってることがあります...
業務実績 暮らしを彩る高級キッチン「トーヨーキッチンスタイル」|ウェブコンサル クライアント名 株式会社トーヨーキッチンスタイル URL https://store.toyokitchen.co.jp/ 依頼内容 オンラ...
月刊とんび 7月2回投稿したら、8月投稿0回という、変な調整入ってる。それはまるでナウシカの世界のような。 ぐーてんだーく!きしもとゆうきです。 ひらがな続きで読みにくい人向けにはこちら ぐ ー て ん だ ー く ! き し も と ゆ う き ...
月刊とんび 逃げろ、逃げるな、逃げろ、逃げるな、コロコロ変わるよね。 どーも、前厄のきしもとです。 年が明けてもありがたいことにお仕事も順調で楽しくすごしています。 少し前に、テレビで大手企業で過労死があったと...
月刊とんび 日曜日の深夜にベランダで雲の隙間から見える三日月を眺めながら記述 人からポジティブ思考で行動力があると言われるけど僕自身は全然思ってないです。 ネガディブ思考が一周回ってそうみえてるだけなんじゃないかな。 ...
月刊とんび 2018年ハマったもの「モーニング娘。」と「男はついらいよ」男はつらいよ編 どーも、岸本です。 夏くらいからNetflixで男はついらいよみて、ようやく49話分全部みました。 子供の頃はわからなかったけど面白いね!!...